Author Archive

痴漢事件で釈放を目指す福岡市博多区の刑事事件専門の弁護士

2018-09-11

痴漢事件で釈放を目指す福岡市博多区の刑事事件専門の弁護士  

福岡市内に住む主婦Aさんのもとに,福岡市中央区の警察官から「旦那さんを痴漢で逮捕しました。」と電話がかかってきました。
Aさんの夫は,痴漢を目撃した男性に駅構内で取り押さえられ,その後,身柄を警察官に引き渡されたようです。
Aさんは早期の釈放を願い,痴漢事件刑事事件に強い弁護士接見を依頼しました。
(フィクションです)

~ 痴漢と刑事罰 ~

痴漢行為は,福岡県迷惑行為防止条例6条1項1号卑わいな行為の禁止の罪6月以下の懲役又は100万円以下の罰金)に当たる可能性があります。また,行為態様等によっては刑法176条の強制わいせつ罪6月以上10年以下の懲役)に当たる可能性もあります。

~ 痴漢と釈放 ~

罪証隠滅,逃亡のおそれなどが認められれば,逮捕勾留という比較的長期間の身柄拘束を受ける可能性が出てきます。
身柄期間が長くなればなるほど,被る不利益(社会的制裁を含め)は大きくなりますから,一刻も早い釈放が望まれます。
まず,逮捕された方が事実を認めるのであれば,真摯に反省し,即刻被害者様に対し謝罪の意思を示すことが必要です。
また,併行して示談する意思があることを示すことも必要でしょう。
逮捕された方の供述態度示談の意思が,罪証隠滅,逃亡のおそれの判断に関わってくるからです。

ところで,痴漢事件の場合,逮捕された方がが被害者を何日も前から狙っていたなどという例外的事情がない限り,お互いの面識がないことが通常です。ましてや,目撃者との間であればなおさらでしょう。
よって,痴漢事件の場合,これらの方々に接触するなどのおそれ,つまり罪証隠滅のおそれがは低いと考えられます。
よって,あとは逃亡のおそれがないことをどう担保するのかが,釈放が認められるか否かの分水嶺といっても過言ではありません,

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は,痴漢事件をはじめとする刑事事件専門の法律事務所です。
痴漢事件をはじめ,刑事事件で早期の釈放をお望みの場合は,0120-631-881までお気軽にお電話ください。
24時間,弁護士との接見の予約を受け付けております。
福岡県博多警察署までの初回接見費用:34,300円)

飲酒・物損事故で逮捕なら事故に強く佐賀にも対応する福岡の弁護士

2018-09-10

飲酒・物損事故で逮捕なら事故に強く佐賀にも対応する福岡の弁護士

Aさんは,飲酒運転をして帰宅途中,自動車を民家のブロック塀に衝突させてブロック塀を壊してしまいました。
Aさんはその衝撃で意識がなくなりましたが,住民の110番通報で駆け付けた佐賀県唐津警察署の警察官の呼びかけで意識を取り戻し,検査の結果,道路交通法違反(酒気帯び(飲酒)運転の罪,過失建造物損壊罪)で現行犯逮捕されました。
Aさんの家族は交通事故刑事事件に強い弁護士刑事弁護を依頼しました。
(フィクション)

~ 飲酒運転から過失建造物損壊罪 ~

飲酒運転による検挙者,逮捕者が後を絶たないようです。
福岡県警察が発表している検挙者情報によりますと,9月3日だけで,酒気帯び(飲酒)運転による逮捕者は3名とのことです。
酒気帯び(飲酒)運転は,血液1ミリリットルにつき0.3mg又は呼気1リットルにつき0.15mg以上アルコールを保有する状態で車両等(軽車両(自転車など)を除く)を運転することをいいます(道路交通法65条1項,117条の2の2第1号)。
酒気帯び(飲酒)運転の罪が成立するには,運転者が自分の体内にアルコールを保有していることを認識しながら運転することが必要ですが,当然,上記の具体的な数値まで認識している必要はありません。
「身体が火照っていた」「血の巡りが早かった」「眠気があった」などという症状があれば認識ありとされてしまいます。
また,事例のように,飲酒運転は車を電柱や民家のブロック塀に衝突させたことなどがきっかけで発覚する事例をよく散見します。
電柱やブロック塀を壊した(損壊させた)場合は,道路交通法上の過失建造物損壊罪という罪にも問われる可能性があります。
罰則6月以下の禁錮又は10万円以下の罰金です。

早期の釈放をお望みの場合は,早めに弁護士と連絡を取りましょう。
その場合,弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士にご用命ください。
弊所は,交通事故をはじめとする刑事事件のみを専門の法律事務所で,全精力を刑事事件にそそぐことが可能です。
また,弊所に所属している弁護士は,交通事故刑事事件に関する知識,経験が豊富です。
ご用命は0120-631-881で24時間受け付けております。
(佐賀県唐津警察署までの初回接見費用:43,000円)

少女に児童買春をしようとして逮捕 援交・淫行に強い福岡の弁護士

2018-09-09

少女に児童買春をしようとして逮捕 援交・淫行に強い福岡の弁護士

Aさん(20歳)は,午前1時,Vさん(15歳)と福岡市早良区のコンビニにいたところを福岡県早良警察署の警察官から職務質問を受け,警察署で取調べを受けることになりました(Vさんも参考人として取調べを受けました)。
そして,取調べの中で,AさんがこれからVさんにお金を渡して福岡市内のホテルでVさんと淫行児童買春)する予定だったことが判明し,Aさんは福岡県青少年健全育成条例(以下,条例)違反で逮捕されました。
Aさんの両親が,援交淫行に詳しい弁護士刑事弁護を依頼しました。
(フィクションです)

~ 深夜同伴の罪 ~

※深夜=午後11時から午前4時までの間(条例34条1項)。
※青少年=18歳未満の者(他の法令により成年者と同一の能力を有するとされる者を除く)
深夜同伴の罪に関しては,条例34条2項に定めがあります。
「何人も,保護者の指示を受け,又はその同意を得た場合その他正当な理由がある場合のほかは,深夜に青少年を連れ出し,同伴し,またはとどめてはならない。」
さらに,罰則を定めた条例38条4項12号には
第34条第2項の規定に違反して,青少年に対して刑罰法令に触れる行為を行うため(略),深夜に当該青少年を連れ出し,同伴し又はとどめた者」
に対して20万円以下の罰金又は科料に処する旨の定めがあります。

このように,福岡県の条例では,ただ単に深夜青少年と同伴していただけでは処罰の対象とはならないことがわかります。
ただ,本件では,AさんがVさんにお金を渡して淫行することは児童買春に当たり,児童買春刑罰法令に触れる行為と言えますし,Vさんとコンビニに一緒にいることは同伴に当たりますから,Aさんは深夜同伴の罪に問われるおそれが高いといえます。
このように,深夜同伴の罪は,青少年を淫行児童買春等の犯罪から守ることを目的としているものです。
罰則自体は比較的軽微ですが,淫行児童買春余罪等が発覚すれば身柄拘束期間が延びたり,処分や量刑が重くなったりします。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は,児童買等の援交淫行事件をはじめとする刑事事件専門の法律事務所です。
児童買春等の援交淫行をはじめとする刑事事件でお困りの方は,0120-631-881までお気軽にお電話ください。
(福岡県早良警察署まで初回接見費用:35,500円)

【北九州市若松区 万引きが事後強盗】被害弁償なら刑事弁護士  

2018-09-08

【北九州市若松区 万引きが事後強盗】被害弁償なら刑事弁護士  

Aさん(69歳)は,コンビニエンスストアで菓子パン1個(時価108円相当)を万引きしました。
ところが,Aさんは,店外の駐車場に出たところで店員Vさんに「万引きしたでしょ」と声をかけられましたが,Vさんの右頬を右拳で1発殴ってその場から逃げました。
後日,防犯ビデオ映像などからAさんの犯行であることが判明し,Aさんは福岡県若松警察署事後強盗罪逮捕されました。
(フィクションです)

~ 事後強盗罪(刑法238条) ~

事後強盗罪とは,窃盗犯人が,手に入れた物の取返しや逮捕などを免れるため,追跡してきた人に暴行・脅迫を加えたことで成立する犯罪で強盗罪の一種です。
万引きならば窃盗罪として10年以下の懲役ですが,事後強盗罪5年以上の有期懲役窃盗罪よりも格段に刑が重くなります。

事後強盗罪は,強盗罪の一種ですから,暴行・脅迫は追跡者,逮捕者の反抗を抑圧するに足りる程度のものでなければならないとされています。また,判例暴行・脅迫は「窃盗の現場」,又は少なくとも「窃盗の機会の継続中」になされることを要するとしています(最決昭和33年10月31日等)。ちなみに,Aさんが暴行を加えた場所はコンビニの駐車場ですが,店の一部であることなどから「窃盗の現場」と言えることは明らかでしょう。

~ 事後強盗罪(強盗罪)と刑事弁護 ~

強盗罪は財産犯の一部ですから,被害や被害額はどれほどだったのか,それに対して被害弁償,慰謝の措置は取れているのかがまず重要視されるものと思われます。
ですから,刑事弁護としては,まず,逮捕された方からじっくりと話しを聴き,事実を認めるのであれば被害弁償,慰謝の措置に向けた行動をとる必要があります。
また,強盗とはいえ,本質は万引きです。
万引きは再犯のおそれが高い犯罪だと言われていますから,被害弁償,慰謝の措置と同時に,再犯防止に向けた具体策を決め,その結果を検察官や裁判官にアピールしていかなければなりません。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は,刑事事件少年事件専門の法律事務所です。
万引き強盗などの刑事事件少年事件でお困りの方は0120-631-881までお気軽にお電話ください。
無料法律相談初回接見サービスを24時間受け付けております。
福岡県若松警察署への初回接見費用:43,140円)

【福岡県大野城市 リベンジポルノ】告訴されそうなら刑事事件弁護士

2018-09-07

【福岡県大野城市 リベンジポルノ】告訴されそうなら刑事事件弁護士

Aさんは,元交際相手の女性Vさん(24歳)の裸の画像をインターネット上にアップロードしました。
そのことがVさんに判明したらしく,AさんはVさんから「福岡県春日警察署告訴する」と言われました。
Aさんとしては,Vさんと示談して,Vさんに警察に告訴するのをやめてもらいたいと考えています。
そこで,Aさんは刑事事件に強い弁護士に相談を申込みました。
(フィクションです)

~ リベンジポルノ被害防止法 ~

Aさんの行為はリベンジポルノ被害防止法(以下,法律)に該当するおそれがあります。
リベンジポルノとは,法律2条1項各号に掲げられた撮影対象者(Vさん)の性的な姿態(姿など)が撮影された画像に係る電磁的記録(画像データ)その他の記録(私事性的画像記録),あるいは写真やUSBメモリなどの当該画像が記録された記録媒体その他の物(私事性的画像記録物)をいいます。
ただし,撮影対象者が,第三者がそれを閲覧することを認識した上で,任意に撮影を承諾し又は撮影した画像は除かれます。
よって,グラビア写真などはリベンジポルノとは言えません。

公然陳列罪私事性的画像記録物を不特定又は多数の者に公然と陳列法律3条2項)⇒Aさんの行為
提 供 罪私事性的画像記録を不特定又は多数の者に提供法律3条1項
      私事性的画像記録物を不特定又は多数の者に提供法律3条2項
      提供,公然陳列行為をさせる目的で,私事性的画像記録又は私事性的画像記録物提供法律3条3項
ただし,法律3条1項と2項は,「第三者が撮影対象者を特定することができる方法」によらなければならないとされています。    
法律3条1項,2項の法定刑3年以下の懲役または50万円以下の罰金法律3条3項の法定刑1年以下の懲役または30万円以下の罰金です。

~ 親告罪 ~

上記罪はいずれも,告訴がなければ公訴を提起する(起訴する)ことができない親告罪です(法律3条4項)。
よって,刑事処分,刑事処罰を免れるには,被害者に告訴を思いとどまってもらうか,すでに捜査機関にした告訴を取消していただく必要があります。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は,刑事事件専門の法律事務所です。
刑事事件でお困りの方は,弊所までお気軽にお電話ください。
(初回法律相談:無料)

【少年】福岡市西区 万引き事件 釈放なら少年事件専門の弁護士  

2018-09-06

【少年】福岡市西区 万引き事件 釈放なら少年事件専門の弁護士  

少年A君(16歳)は,万引きで逮捕されました。その後,A君の身柄は福岡県西警察署に引き継がれました。
A君の母親は,A君の釈放少年事件に強い弁護士に依頼しました。
(フィクションです)

~ 逮捕後の流れと釈放活動 ~

逮捕後の流れとそれに対応した釈放活動は以下の通りです。

1 勾留された場合
  逮捕(警察の留置施設等)→検察官送致→勾留(留置施設等)→家庭裁判所送致(少年鑑別所
  逮捕から検察官送致,検察官送致から勾留請求まで時間があります。
  したがって,この間に,警察,検察,裁判所に働きかけて少年の釈放を求めていきます。
  また,仮に万引きで勾留された場合,その期間は最大で20日間ですが,その間にも,検察や裁判所に働きかけて少年の釈放を求めていきます。
  なお,勾留後,少年の身柄が事件とともに家庭裁判所へ送致(同行)された場合,必要と認められたときは送致から24時間以内に観護措置がとられ,少年は少年鑑別所に収容されます。
  ここでも検察や家庭裁判所に働きかけて少年の釈放を求めていきます。
  また,仮に観護措置決定が出た後でも,裁判所に働きかけて釈放を求めていくことは可能です。

2 勾留に代わる観護措置決定が出た場合
  逮捕(警察の留置施設等)→検察官送致→観護措置決定(少年鑑別所)→家庭裁判所送致(少年鑑別所)
  少年事件の場合,検察官は勾留に代わる観護措置請求をすることができます。
  観護措置決定が出ると少年は少年鑑別所に収容されます。
  拘束期間は10日間期間の延長は認められていません
  ただし,身柄を拘束するという点では勾留と同じですから,やはりここでも検察や裁判所に働きかけて釈放を求めていきます。
  また,この場合,事件が家庭裁判所に送致されれば,自動的に観護措置の手続が取られます。つまり,少年は少年鑑別所に収容されたままになります。
  よって,引き続き少年鑑別所に収容されたくない場合は,家庭裁判所送致の日を確認し,その日に合わせて検察や裁判所に働きかけていく必要があります。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は万引きをはじめとする少年事件を専門の法律事務所です。
万引きなどの少年事件で釈放をご検討中の方は,ぜひ一度,弊所までご連絡ください。
福岡県西警察署までの初回接見費用:37,100円)

セクハラ刑事事件 パワハラ問題を受けて活動する福岡の弁護士  

2018-09-05

セクハラ刑事事件 パワハラ問題を受けて活動する福岡の弁護士         

Aさんは,会社の飲み会の席で,隣に座っていた新人社員のVさんに対し「初体験っていつなの?」「最近したのっていつ?」などと言いました。Vさんは気分が悪くなって退席し,翌日から会社を休むことになりました。
Vさんは職場の上司と相談した結果,福岡県筑紫野警察署に被害届を提出することとしました。
後日,Aさんは,福岡県迷惑行為防止条例違反(卑わいな言動の罪)で警察に事情を聴かれることになりました。
(フィクションです)

~ パワハラ,セクハラ ~

最近,体操界をはじめスポーツ界ではパワハラ問題が何かと話題となっています。
ニュースなどで当事者のコメントを聴くと,発言した側と受け取った側との間に認識のずれ,違いがあるようにも思えます。
パワハラセクハラ問題は,発言した側にはそのつもりはなくても受け取った側からすればパワハラセクハラと取られかねず,刑事事件など思わぬ方向へと事態が発展しかねない可能性を秘めています。

パワハラとは,同じ職場で働く者に対して,職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に,業務の適正な範囲を超えて,精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為と定義され(厚生労働省),セクハラとは,職場において,労働者の意に反する性的な言動が行われ、それを拒否したり抵抗したりすることによって解雇,降格,減給などの不利益を受けることや,性的な言動が行われることで職場の環境が不快なものとなったため,労働者の能力の発揮に重大な悪影響が生じること,をいうとされています(男女雇用機会均等法11条1項)。

~ セクハラから刑事事件 ~

セクハラとは,上記のように,被害者が不利益を受けたり,職場に悪影響を及ぼすことが必要となるわけですが,そこまでに至らない行為がある刑罰法規に触れ,刑事責任を問われる場合があります。
事例のAさんの発言は,福岡県迷惑行為防止条例6条1項2号(公共の場所等における卑わいな行為の禁止,罰則:6月以下の懲役又は50万円以下の罰金)に該当するおそれがあります。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は刑事事件専門の法律事務所です。
パワハラセクハラで訴えるぞなどと言われお困りの方は,一度,弊所までご相談ください。
福岡県筑紫野警察署までの初回接見費用:36,700円)

【福岡市東区 プール事故】書類送検 刑事事件に強い弁護士に相談

2018-09-04

【福岡市東区 プール事故】書類送検 刑事事件に強い弁護士に相談

福岡市東区の保育園のプールで監視役を担っていた保育士Aさんは,園児たちがプールで水遊びをしていた際に目を離し,園児Vさんを溺れ死なせてしまったとして,福岡県地方検察庁に書類送検されました。
Aさんは刑事事件に強い弁護士無料法律相談しました。
(平成30年8月27日時事通信ニュース掲載事案を参考に作成)

~ 業務上過失致死傷罪(刑法211条) ~

本罪は,業務上必要な注意を怠り,よって人を過失により人を死傷させた場合に成立する犯罪です。
罰則は,5年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金です。
本罪は,事例のようなプール事故の他,鉄道事故,航空事故,医療過誤事故,火災事故などにおいて適用されることが多いです。

要件をみていくと,まず,過失とは,結果発生の予見が可能で,かつ必要な措置を取れば結果を回避することができたのに,その措置を怠ったこと(注意義務違反)をいいます。
では,業務上の業務とは何でしょうか?
業務とは,一般的に,人が社会生活上の地位に基づき,反復継続して行う行為をいいますが,本罪の業務は,本罪の性質上,更に,他人の生命・身体に危害を加えるおそれのあるものでなければならないとされています。
まず,保育士は①社会生活上の地位に基づいていると考えられます。
また,②反復継続とは,Aさんがこれまで繰り返し監視役を担当していた場合はもちろん,将来反復する意思さえあれば,1回の業務でも業務に当たるとされています。
それから,プールにおける保育士の監督業務は,③特に人の生命・身体に危害を加えるおそれが大きいといえます。
よって,過失の要件と,過失とVさんの死との間に因果関係が認められれば,Aさんは業務上過失致死罪に問われるおそれが出てきます。

ところで,マスコミ等で聞く書類送検とは,一般的に,在宅事件の事件関係書類等を検察官のもとに送致する手続きを意味します。書類送検は法律上の用語ではありません。書類送検後は,主に検察庁から取調べの呼び出しを受けることになります。そして,最終的に検察官が刑事処分(起訴不起訴)を決めます。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は,刑事事件少年事件専門の法律事務所です。
刑事事件少年事件でお困りの方は,0120-631-881までお気軽にお電話ください。
(初回法律相談:無料)

【福岡県久留米市 盗撮】釈放なら盗撮・のぞきに強い弁護士へ! 

2018-09-03

【福岡県久留米市 盗撮】釈放なら盗撮・のぞきに強い弁護士へ! 

Aさんは,JR久留米駅のエレベーターで盗撮したとして福岡県久留米警察署の警察官に現行犯逮捕されました。
警察官は,数日前から,Aさんの盗撮行為を認知し現場に張り込んでいたようです。
Aさんの妻は,早期釈放を願って盗撮事件,刑事事件に強い弁護士接見を依頼しました。
(フィクションです)

~ 逮捕後の流れ釈放活動 ~

① 逮捕から検察官への送致まで
逮捕されると警察の留置場に収容されます。
この間,ご家族の面会はできないと考えた方がよいです。
他方,弁護士は,いつでも逮捕された方と面会(接見)できます。
また,この段階で,警察に対し被疑者を釈放するよう働きかけることができます。
しかし,それでも検察官へ身柄を送致されることがあります。

② 検察官送致から勾留請求まで
検察官へ身柄を送致される手続がとられると,被疑者は検察庁へ連れていかれることになります。
そして,検察庁で,検察官の弁解録取をいう手続きを受けます。
検察官が勾留が必要だと判断して勾留請求した場合は,その日,あるいは翌日に,今度は裁判所で裁判官による勾留質問の手続を受けます。
なお,ここでも,弁護士は検察庁においても被疑者と面会(接見)することができますし,検察官に対し,被疑者を釈放するよう働きかけることができます。

③ 勾留質問から勾留まで
検察官が勾留請求した場合,裁判官の勾留質問の手続に移行します。
検察官の弁解録取の手続を受けた日に勾留質問がある場合は,被疑者は検察庁から直接裁判所へ連れていかれることになると思います。
他方,翌日に勾留質問がある場合は,いったん検察庁から留置場に戻り,翌日裁判所へ連れていかれることになります。
弁護人は,この段階でも,裁判官に対して被疑者を釈放するよう働きかけることができます。
また,仮に,勾留決定が出た場合でも,勾留裁判に対する不服申立てをすることによって,被疑者の釈放を求めることができます。

このように釈放活動は様々な段階で可能です。
早めにご依頼されることで,何段階もの釈放活動が可能となります。盗撮事件等で逮捕され,早期釈放をお望みの場合は,盗撮事件刑事事件に強い弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所までお電話ください。
福岡県久留米警察署までの初回接見費用:40,700円)

【福岡県北九州市小倉南区 児童買春】自首なら児童買春に強い弁護士

2018-09-02

【福岡県北九州市小倉南区 児童買春】自首なら児童買春に強い弁護士

Aさんは,出会い系サイトを知り合った児童Vさん(16歳)に,現金を渡して淫行しました。
ところが,Aさんは弊所ホームページを見て,児童買春でも後で逮捕されるリスクがあることを知りました。
そこで,Aさんは,自分から福岡県小倉南警察署に出頭したいと考え,援交・淫行事件に強い弁護士に無料法律相談を申込みました。
(フィクションです)

~ 自首・出頭 ~

自首とは,捜査機関に犯罪事実又は犯人が発覚する前に,犯人が自ら進んで自己の犯罪事実を捜査機関に申告してその処分に委ねることをいいます。
自首をすれば,法律上刑を減軽されることがあります(刑法42条)。
ただし,捜査機関に事実を申告したからといって,必ず自首となるかといえばそうではありません。
申告した時点ですでに,捜査機関にあなたが犯人であることが発覚している可能性もあるからです。
その場合は,一般的に出頭といわれ,自首のような恩恵,つまり法律上の減軽措置を受けることができません。
しかし,自首はもちろんのこと,出頭したことによって逮捕のリスクを軽減させることはできます。
逮捕は,罪証隠滅,逃亡のおそれが要件となるところ,自首出頭によってこれらのおそれを軽減させることができるからです。

ただ,事案によっては,出頭したことにより逮捕される,という可能性も否定できません。
また,ご相談の中には,自首出頭で刑事処分,刑事処罰を免れたいと言われる方もいますが,上で書いたように,自首とは捜査機関に刑事処分を委ねることをいいますから,刑事処分を免れることはできません。
しかし,刑事処分には不起訴処分も含まれますから,自首出頭後に被害者側と示談交渉を行い,示談を成立させることなどできれば不起訴処分を獲得でき,懲役刑や罰金刑の刑事処罰を免れることができるかもしれません。

このように,自首出頭にはメリット,デメリットがありますから,そもそも自首出頭すべきなのか,するとしてどのような対応を取るべきなのかは援交淫行事件に強い弁護士に相談されてみるのがいいでしょう。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は,援交淫行事件をはじめとする刑事事件専門の法律事務所です。
援交淫行事件,その他の刑事事件でお悩みの方は0120-631-881までお気軽にお電話ください。
弊所では,契約成立前に弁護士が警察署などへの出頭に同行するサービスをご提供させていただいています。
福岡県小倉南警察署への同行費用:40,240円)

« Older Entries Newer Entries »

keyboard_arrow_up

0120631881 無料相談予約はこちら LINE予約はこちら